記事内にプロモーションを含む場合があります。

資格

秘書検定アプリのおすすめ7選!【無料アリ】2級・3級の勉強に使える過去問はこれ

秘書検定は秘書や事務などで働く女性に人気の資格ですが、ビジネスマナーや常識があることを裏付ける資格として幅広い人が取得しています。

秘書でない人も、っておいて損はない資格なので、アプリで勉強しながら取得を目指してみてはいかがでしょうか。

秘書検定アプリのおすすめ7選!

秘書検定2級3級試験問題対策 無料アプリ オンスク.JP

秘書検定2級3級 試験問題対策 アプリ-オンスク.JP

秘書検定2級3級 試験問題対策 アプリ-オンスク.JP
開発元:ONLINE SCHOOL
無料
posted withアプリーチ

資格の学校TACによる秘書検定2級秘書検定3級の学習アプリです。過去問を徹底てきに分析し、傾向に沿った演習問題を収録しています。

プロ講師による講義動画も見ることができ、間違えて問題は後で復習できるので、学力がしっかり身に付きます。

秘書検定2級無料問題集

秘書検定2級無料問題集 for iPhone

秘書検定2級無料問題集 for iPhone
開発元:yudai ito
無料
posted withアプリーチ

ジャンルごとにわけられた問題を解く形式です。解答は選択式なので、手軽に勉強することができます。

無料なので、気軽にダウンロードして使ってみるのもよいでしょう。クイズ感覚でいつでもどこでも秘書検定の問題を解くことが出来ます。

パブロフ秘書検定3級

パブロフ秘書検定2級3級

パブロフ秘書検定2級3級
開発元:yudai yoseda
¥600
posted withアプリーチ

かわいい犬のキャラクターで人気のパブロフの秘書検定シリーズで、2級版もあります。

問題は本番と同じ5択の問題を191問収録しており、解説やテキストもついているので、このアプリだけで秘書検定に必要な内容をしっかり勉強できます。

秘書検定3級厳選‼過去問題集一般常識からビジネスマナー検定まで学べる無料アプリ

秘書検定3級厳選!!過去問題集一般常識からビジネスマナー検定まで学べる無料アプリ(リニューアル版)

秘書検定3級厳選!!過去問題集一般常識からビジネスマナー検定まで学べる無料アプリ(リニューアル版)
開発元:donngeshi131
posted withアプリーチ

過去問から厳選した問題を択一式で出題してくれるアプリです。電車の待ち時間などのすき間時間を使って効率よく勉強したい人におすすめ。

過去問を解くことで、類似問題に惑わされることなく問題を解くことができるようになります。

秘書検定2級 問題集

秘書検定2級 問題集

秘書検定2級 問題集
開発元:Takaya Nagahama
posted withアプリーチ

択一式の出題ですが、選択肢の順番がランダムなので、番号で回答を覚えてしまうということがありません。

正答率を表示したり、間違えても問題を記憶する機能もあるので、苦手なところを重点的に学習することも可能です。秘書検定3級版もあります。

秘書検定2級「技能」一問一答問題集無料アプリ

秘書検定2級「技能」 一問一答問題集 無料アプリ

秘書検定2級「技能」 一問一答問題集 無料アプリ
開発元:sakurairo
posted withアプリーチ

秘書検定2級の技能についての勉強ができる無料アプリです。ジャンルによって問題が別れており、一問一答で手軽に問題を解くことができます。

また、それぞれの問題に解説がついているので、きちんと理解しながら問題を進めることができて便利です。

秘書検定2級一問一答問題集「必要とされる資質」無料アプリ

秘書検定2級 一問一答問題集「必要とされる資質」 無料アプリ

秘書検定2級 一問一答問題集「必要とされる資質」 無料アプリ
開発元:sakurairo
posted withアプリーチ

秘書検定のジャンルのひとつである、必要とされる資質を重点的に学習できるアプリです。

実際の場面を想定した問題が多く、解説も丁寧。同じシリーズで「マナー・接遇」「一般常識」編などもあるので、ジャンルごとにしっかり学習したいという人には最適でしょう。

秘書検定アプリの選び方!2級、3級に受かるおすすめは?

解説のあるもの
秘書検定は、専門的な知識という面もありますが、一般常識などでわかる問題も多く、特に3級などになるとアプリだけで合格した、という人もいるなど、それほど難易度の高いものではありません。

もちろんテキストの補佐役としてアプリを利用するのも良いですがいずれにしてもある程度アプリだけで理解できるように、解説のあるものを選んだほうがよいでしょう。

間違えた時にも、どうして違うのかがわかるので、理解が深まります。

実際の出題と似たもの

実際の秘書検定の問題は5択であり、内容そのものはそれほど難しくなくても、問題の書き方で迷わされたり、回答がわかりにくいものもあります。

実際の過去問や、過去問を参考に作られた問題を数多く解くことで、問題の傾向がわかると同時に、回答の選び方に慣れてくるため、合格に近づくことが可能です。

間違えた問題がわかるもの

効率よく学習するためには、正解した問題よりも間違えた問題を何度も解いて、正答率を上げることが必要です。

アプリの中には、正答率を表示したり、間違えた問題だけをピックアップして何度も解くことができるものもあり、こうした機能は紙の問題集に比べてアプリが優れているところでしょう。

せっかくアプリを使って学習するのですから、こうした機能を生かせるものを利用するのがおすすめです。

秘書検定アプリを用いた上手な勉強法!

すき間時間を生かして勉強

アプリの便利なところは、普段持ち歩くスマホで勉強ができるという点にあります。重たいテキストを持ち歩くことなく、外出先でも勉強ができるのです。

しかも、問題形式なので、すき間時間に数問だけ解いたりと、細切れの勉強でも効率よく見につくように工夫されています。

たった数分の勉強でも、1日に何度も繰り返せばかなりの時間になりますので、コツコツ続けることが大切です。

問題を解いて解説を読む

秘書検定は、比較的身近な内容の多い検定です。まずは法令を覚えたり、といった必要がないので、初めて勉強する人でもある程度解くことができるかもしれません。

効率よく勉強するためにも、秘書検定の場合はとりあえず問題を解いてみて、解説を読むスタイルのほうが、理解しやすいのではないでしょうか。

テキストを読むだけの勉強よりも、問題を解くほうが飽きることなく継続的に勉強しやすいのもメリットです。

正答率をチェック

試験に合格するには一定の点数を取る必要があります。普段から、アプリでの学習では正答率をチェックして、点数をアップしていくことを心がけましょう。

簡単に正答率や、苦手なポイントを調べられるのもアプリ学習のメリットです。そのためにも、アプリは正答率や苦手な問題のチェック機能がついてものを選んだほうがよいでしょう。

まとめ

秘書検定は、アプリだけの学習で合格した人もいるなど、アプリ学習には適した資格です。

資格取得をしたいけれど、なかなかまとまった勉強時間が取れない、という人は、まずこのアプリをスマホに入れて、空き時間に勉強するところから始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ

-資格
-

© 2024 学習アプリアカデミー