記事内にプロモーションを含む場合があります。

暮らし

マインドフルネス瞑想アプリのおすすめ7選!iphone・android、無料はこれ

 

現代社会はストレス社会、毎日多忙でイライラ・ストレスが溜まるばかり、そんな毎日から解放されたいと思うことはありませんか?

気分転換・ストレス解消効果を期待するなら、マインドフルネス瞑想アプリを活用してはいかがでしょうか。

手軽にマインドフルネス瞑想を始めたい方におすすめのアプリを7種類厳選してご紹介しましょう。

 

マインドフルネス瞑想とは?

 

マインドフルネスの「マインド」(mind)とは英語で人の心のことを表わし、フルネス(fullness)とは「十分」「たっぷり」という意味があります。

一般的にマインドフルネスとは、自分が今ここにいることに意識を集中させながら、自分の現状について善し悪しの判断価値を捨てた上で、ありのままの現実を素直に受け入れることを言います。

わたしたちは、毎日いろんなことに追われていて忙しく過ごしている中で、ともすれば自分を見失いがちです。

日々の生活の中で、今この瞬間をどのように生きるか、物事をどう受け止めていくか、じっくり考えるゆとりすらありません。

人間は感情の動物ですから、物事を良く受け止めることもあれば、ネガティブに走りがちになることもあります。

マインドフルネス瞑想を行うことで、今この瞬間を冷静に受け止めることができます。

時には雑念にとらわれることがあっても、それをありのままに受け取れながら、冷静さを保ち心をクリアにすることが必要です。

そんな時にこそ、マインドフルネス瞑想によるメンタルのトレーニングと調整が必要なのです。

 

マインドフルネス瞑想アプリのおすすめ7選!

 

寝たまんまヨガ 簡単瞑想

寝たまんまヨガ 簡単瞑想

寝たまんまヨガ 簡単瞑想
開発元:Excite Japan Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

瞑想とヨガの要素が合わさったマインドフルネス瞑想アプリをお探しなら、「寝たまんまヨガ 簡単瞑想」の無料アプリはいかがでしょうか。

このアプリはiPhone対応、「ネタまんまヨガ」のネーミグの通り、ただ聴いているだけで自然にリラックスムードへと誘ってくれます。

夜寝る前に軽く手と足を動かすだけですから、ヨガの経験がなくても全然OKです。睡眠前の簡単なエクササイズにもおすすめです。

デスクワークで体が硬くなった人も、ストレス気味で夜が寝つけない人にも最適です。

1回あたりの時間は10分~30分、使い方もシンプルです。

「寝たまんまヨガ 簡単瞑想」はもちろん無料で利用可能ですが、さらに機能拡張するなら有料版がおすすめです。

ただし、1つの音声ごとに課金する必要があるので、頻繁に使う場合はコスト面をよく考えておくと良いですね。

MEISOON

MEISOON

MEISOON
開発元:LAVA International, Inc.
無料
posted withアプリーチ

夜寝る前にヒーリング音楽を聴くのが習慣になっている人に絶対におすすめなのが、iPhone ユーザー向けのMEISOONの無料アプリです。

このMEISOONのアプリは、ダイエットや運動など何をしても長続きしない人にこそマストな存在になりそうです。

MEISOON独自の機能としてレコーディング機能が搭載されており、瞑想の記録を残すことができます。

これまで瞑想をしたことがない人でも、ホットヨガスタジオのインストラクターが監修したアプリなので、自宅にいながらにしてヨガの世界に浸ることができます。

仕事で疲れた時やイライラする時に、MEISOONのアプリを開いて思い切りリラクゼーションしてはいかがでしょうか。

他のマインドフルネス瞑想アプリと比較すると、収録時間が長くて10分程度なので、やや物足りない感があるかもしれません。

しかし、ほんのわずかな時間にも癒しとくつろぎを求めるなら、MEISOONがおすすめです。

5分間のリラックス lite - 睡眠、休憩、そしてストレス解放のための案内付き瞑想

5分間のリラックス - 睡眠、休憩、そしてストレス解放のための案内付き瞑想

5分間のリラックス - 睡眠、休憩、そしてストレス解放のための案内付き瞑想
開発元:Olson Applications Limited
¥720
posted withアプリーチ

1日にほんの数分でいいから心に癒しと安らぎが欲しい、そんな時にぜひ活用したいのが「5分間のリラックス lite」の無料アプリ、こちらはiPhoneユーザー向けです。

使い方はとてもシンプルで、音声ガイダンスに沿って、軽く体を動かしていくうちに体のコリと緊張がほぐれてきます。

心地良い音楽が流れてくるので、心身ともにリラックスできることでしょう。

アプリをスリープモードに設定しておけば、自然な眠りへと導いてくれます。

ひとつ物足りない点を挙げると、音楽が流れる時間がわずか5分と短いことです。

夜寝る前に使うよりは、お昼に少し仮眠をとりたい時に向いています。

瞑想タイマー: サティ

瞑想タイマー: サティ

瞑想タイマー: サティ
開発元:Jin Kim
無料
posted withアプリーチ

シンプルに使える無料のマインドフルネス瞑想アプリを求めるなら、「瞑想タイマー: サティ」はいかがでしょうか。

このアプリは、勉強や仕事で集中力が必要な人に最適です。

マインドフルネス瞑想アプリには、タイマー機能が搭載されたものもありますが、スマホの電源を入れた状態にするのが一般的です。

しかし、スマホの電源をオンにしていたら、電話やメールが入ってきて、瞑想が中断されてしまうこともあります。その欠点が解消されたのが「瞑想タイマー: サティ」ならではの魅力です。

このアプリでは、タイマー起動ではスマホの電源を切った状態にするのが常識です。そのため、タイマー起動中にスマホから余計な音が鳴り響くこともありません。

夜寝る前の使用にはあまり向いていませんが、仕事や勉強を頑張っている人にぜひ愛用してほしいですね。

Relax Melodies: 睡眠・瞑想・リラックス・不眠解消に最適

Relax Melodies: Sleep Sounds

Relax Melodies: Sleep Sounds
開発元:Ipnos Software Inc.
無料
posted withアプリーチ

夜寝る前のマインドフルネス瞑想アプリなら、iPhoneユーザー向けの「Relax Melodies」の無料アプリが断然おすすめです。

その理由は、自分で好きな音を組み合わせて心地良いサウンドを作り出すことができるからです。

自分で組み合わせて作成した音は、登録・保存が可能です。音にこだわる人には、Relax Melodiesのアプリがマストアイテムになりそうですね。

収録された音色数は50種類以上、雨音など心地良く響く音色が楽しめます。

しいて欠点を挙げるとするなら、音色の数がもう少し豊富であれば、いろんなバリエーションが楽しめるかと思います。

Relax Melodies独自の機能として、バイノーラルビートが搭載されたことです。リラクゼーションを求める時や仕事や勉強に集中したい時にも役立つ機能です。

みんなのための瞑想

マインドフルネス・アプリ

マインドフルネス・アプリ
開発元:MindApps
無料
posted withアプリーチ

Androidで人気の高い無料のマインドフルネス瞑想アプリには、「みんなのための瞑想」があります。

このアプリは無料、ダウンロード数はすでに50万件を超え、口コミの平均スコアは4.0超、ユーザーの満足度が極めて高いですね。

みんなのための瞑想、このアプリでは1日に5分から瞑想することから始まります。

優しい声の女性による音声ガイダンスで、瞑想のビギナーも安心して取り組めます。

使い慣れていくうちに、無料版だとやや物足りなさを覚えるかもしれません。

そろそろ飽きてきたかなと思ったら、有料版をダウンロードすれば、瞑想コースにもさまざまなバリエーションが楽しめます。

瞑想音楽

瞑想音楽 - リラックス、ヨガ

瞑想音楽 - リラックス、ヨガ
開発元:Relaxio
posted withアプリーチ

瞑想する時の音楽に徹底したこだわりのある人は、「瞑想音楽」の無料アプリを活用してはいかがでしょうか。

Anrdoidのマインドフルネス瞑想アプリとして、瞑想音楽の根告げよい人気の秘密は、収録された12種類の音楽はどれを選んでも心地良くて癒されることです。

1つ残念な点を挙げると、瞑想の手順などについて音声ガイダンスが入っていないことです。しかし、音声ガイダンスが入っていない分、音楽を聴くことに集中できます。

タイマー機能を上手に活用すれば、日中にヨガを行う時や就寝前のリラックスタイムにも活躍してくれます。

 

マインドフルネス瞑想アプリを選ぶポイント!

 

音質が良いアプリを選ぶ

マインドフルネス瞑想アプリは無料から有料まで幅広いラインナップですが、その中から賢く上手に選ぶには、音質が良いアプリを選ぶことです。

マインドフルネス瞑想アプリで心身のリラクゼーションを測るには、音の響きと音質の良さが重要ポイントになります。

どんなに機能性に優れていても、音の響きが悪いものだとリラクゼーション効果も半減してしまいます。

ストレス解消するには、アルファ波の出る音楽が最も適しています。

マインドフルネス瞑想アプリをダウンロードしたら、アプリを本格的に稼働する前に、音質を入念にチェックしてみましょう。

自分で聴いてみて聴き心地が良いかどうかが、判断の目安となります。

音色と音楽の種類の多さで選ぶ

マインドフルネス瞑想アプリには、多彩な音色と音楽が収録されています。

アプリの種類によって、収録された音色や音楽の種類と数にも違いがあります。

音色と音楽の種類は、少ないよりは多いほうが選択肢が増えるのでおすすめです。

収録された音楽によっては、流れる時間が長いものもあれば短いものもありますが、タイマー機能を活用すれば、短時間でオフにすることも可能です。

音声ガイダンス付きのアプリを選ぶ

マインドフルネス瞑想アプリを単純に音楽を聴くだけの目的で使う場合は、とくに音声ガイダンスにこだわる必要はありません。

ただし、ヨガと瞑想を行う目的でアプリを使う場合は、音声ガイダンスがついていたほうが、使い勝手が良いですね。

とくにヨガと瞑想のビギナーにとっては、音声ガイダンスが良き案内役となってくれるのでおすすめです。

 

マインドフルネス瞑想アプリを使うタイミング

 

夜寝る前

マインドフルネス瞑想アプリを効果的に使うベストタイミングは、夜寝る前です。

アプリから静かな音楽が流れてきて、自然な眠りへと誘ってくれることでしょう。

アプリにはリラクゼーション音楽が数曲盛り込まれていますが、とくにおすすめなのはハープやバイオリンやビオラの音色が入った音楽です。

ヨガをする時

マインドフルネス瞑想アプリは、ヨガの初心者向けのアプリもあります。

音声ガイダンス付きのアプリを使えば、初めての人でもヨガの基本のポーズが簡単にできるようになります。

集中力を高めたい時

お昼を過ぎた頃になるとついついうとうとして眠くなってしまう、そんな経験は誰でもあります。

集中力が要求される時なのに、どうもいまひとつ波に乗れない、そんな時にマインドフルネス瞑想アプリを活用してほしいですね。

仮眠をとりたい時

集中力を高めるには、少しの休養も必要です。毎日の仕事や勉強や人間関係で緊張を強いられることもあります。

集中力を高めるには緊張感をほぐすことが肝心です。そして、5分でも10分でも良いので、短時間の仮眠をとることも大切ですね。

少し仮眠をとりたい時には、マインドフルネス瞑想アプリから流れる音楽に耳を預けてみてはいかがでしょうか。

 

マインドフルネス瞑想の効果が凄い!集中力アップ・ストレス解消!

 

マインドフルネス瞑想が毎週火曜日の夜9時から放送中の「マツコの知らない世界」で取り上げられて以来、認知度が高まり、静かなブームを呼んでいます。

マインドフルネス瞑想という言葉をなんとなく目に耳にしたことはあるけど、その中身は意外と知らない人が多いようです。

そこでマインドフルネス瞑想によって期待される効果などをお伝えします。

ストレス解消の効果

医療の現場でのマインドフルネス瞑想に期待される効果は、つらい治療を受ける患者の精神的な苦痛とストレスを軽減させることです。

ストレス社会の影響で心を病む人が増えていますが、マインドフルネス瞑想を実践することにより、鬱病の症状を緩和させる効果も期待されています。

医療の現場では、マインドフルネス瞑想を活用した療法として、MBSRがあります。

MBSRとは正式にはマインドフルネスストレス低減法と言い、アメリカの医療機関では日常的に行われている療法です。MSBRでは8週間に渡るマインドフルネスによるトレーニングが行われます。

マインドフルネス瞑想を行うことにより、心のお掃除ができるので、不安・イライラなどネガティブな感情を除去することができます。心の状態が良くなれば、脳の機能にも良い変化の兆しが見えてきます。

ストレスホルモンを減少させる効果

わたしたち人間は、ストレス状態になると、コルチゾールと呼ばれるストレスホルモンの分泌量が増えてきます。

体内にコルチゾールが増加すると、鬱病や認知症にかかるリスクが高まるとも言われています。

近年は、男女ともに不妊症が増えていますが、その一因としてコルチゾールの増加が考えられます。メンタルと妊娠・出産は、非常に深い関係にあります。

マインドフルネス瞑想を行うことにより、ストレスが軽減されると、コルチゾールの分泌量が減少する効果が期待されます。

記憶力と集中力をアップする効果

ストレス状態になると記憶を司る脳内の海馬にも悪影響を及ぼしてしまいます。

海馬が萎縮すると、集中力の低下・判断力の低下・記憶力の低下などを引き起こす原因となります。

マインドフルネス瞑想を行うことにより、脳内の状態をクリアにし、海馬の機能を正常に近づけるのです。そのため、記憶力と集中力のアップにもつながります。

集中力が高まれば作業効率が良くなり、質の高い仕事ができるようになります。

マインドフルネス瞑想を行う企業が増えているのは、実はこのことに由来しているのです。

ネガティブからポジティブ思考に

わたしたち人間は感情の動物と言われていますが、それは脳に存在する扁桃体の働きによるものです。

いつも明るく前向きな気持ちでいられれば理想的ですが、ストレス社会と呼ばれる現代では、常に不安やストレスにさらされています。

マインドフルネス瞑想を行うことにより、脳の扁桃体を安定させる効果が期待されます。そのため、ネガティブな感情を鎮めて、リラックスさせてくれるのです。

免疫力と自然治癒力アップの効果

昔から「病は気から」と言われてきましたが、ネガティブな感情やストレスが原因で心身の病気リスクが高まります。

マインドフルネス瞑想には、免疫機能と関係の深い前頭葉皮質の働きを良くするため、免疫力とともに自然治癒力をアップさせる効果が期待されます。

 

マインドフルネス瞑想がもたらすメリットとは?

 

マインドフルネス瞑想は、リラクゼーション効果・ストレス解消効果などが期待されていますが、実は大きなメリットもいくつかあります。

ダイエットの手助けになる

これまで何度ダイエットにチャレンジしても長続きせず、失敗に終わってしまう人も多いものです。

ダイエットを成功させるポイントは、毎日の食事・運動・睡眠です。

マインドフルネス瞑想を行うことによって、脳の前頭葉や海馬の働きを高めるとともに、効率良くダイエットができるとも言われています。

マインドフルネス瞑想とダイエットは、一見無関係のように感じられますが、実は深い関係があります。

ストレスが溜まると過食になり、怒りや不安や苛立ちを食べることで解消するのです。

過食を抑えようとして食べるのを我慢すると、余計にストレスになり、さらに過食になるという悪循環が生じます。そのような人にこそ、マインドフルネス瞑想はマストな存在です。

過食ややけ食いなどを防ぐ

過食ややけ食いが続く時は、味覚と満腹中枢の異常事態が生じているのです。

これを鎮めるには、マインドフルネス瞑想で、ネガティブな感情を鎮め、ポジティブ思考に持っていくことです。

心のバランスが良くなれば、味覚と満腹中枢も自然に落ち着き、健康的な食生活に戻すことができます。

マインドフルネス瞑想を活用した食事法としては、マインドフル・イーティングがあります。

マインドフルネスの基本である「今あること、目の前に集中いるように意識を高めて」食事をする、これがマインドフル・イーティングです。

マインドフルネス瞑想を毎日の生活の中に組み込んでいけば、心身ともにリラックスできます。

1日3度の食事に感謝の念を持ち、甘い物を減らし、自然に過食を防げるのです。

マインドフルネス瞑想を行うのにお金がかかることもなく、決まった場所に出向いて行く必要もありません。

心身の健康と仕事効率の向上、ダイエットの成功を目指して毎日の生活習慣の中にマインドフルネス瞑想を取り入れてはいかがでしょうか。

 

マインドフルネス瞑想アプリはどんな人におすすめ?

不眠に悩む方に

日本人の多くが不眠に悩んでおり、ドラッグストアでは睡眠サプリが販売されているほどです。

しかし、サプリや睡眠薬よりもいちばんの薬は、リラクゼーション音楽を聴いて心身を癒すことです。

マインドフルネス瞑想アプリには、緩やかなテンポのリラクゼーション音楽が豊富です。

瞑想と音楽の両方からアプローチしてくれるので、睡眠の安定にもつながることでしょう。

睡眠が安定すれば、イライラ・モヤモヤ・ストレス解消にも良い効果が期待されます。

仕事や試験の成果を出したい方に

毎日仕事や勉強に追われていると、集中力が出なくなってしまうこともあります。

仕事と勉強の効率を高めるには気分をリラックスさせること、雑念を払い、無心になることです。

マインドフルネス瞑想アプリをうまく活用することで脳神経をリラックスする効果が期待されます。

仕事効率・作業効率・学習効率の向上効果にも希望が持てます。

 

まとめ

 

これまでいろんなアプリを使っていた人も、マインドフルネス瞑想アプリのことを初めて知った人って意外に多いのではないでしょうか。

マインドフルネス瞑想の初心者は、呼吸をとくに意識して行うのがうまくいくコツです。

今の世の中、ストレスがまったくない人はいないはず、誰もが悩みや不安を抱えて生きています。

最近、少し疲れてきたかな、心が風邪をひいてしまったかなと感じたら、マインドフルネス瞑想アプリを開いてみませんか?

多忙な1日の中で5分10分でもアプリを活用すれば、リラクゼーションできるので心の元気を取り戻せることでしょう。

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ

-暮らし
-,

© 2024 学習アプリアカデミー